Diary title

傘宝つるし飾り

2025年03月22日 スタッフ

桜の開花が待ち遠しい季節になりました。
志井川沿いの桜楽しみです。

今年のひな祭りは昨年誕生した孫娘の初節句でした。

何を送ろうかと考えていたところカタログに京ちりめんの「傘宝つるし飾り」の手作りキットがありました。
富に恵まれた幸せな人生を歩み、長寿を願うお細工物で1個1個に意味があり可愛いのでこれだと思い購入しました。



でも届いて作り始めようと開けるとただ縫えばいいだけと思っていた私の大誤算。
まさかの裁断から始めなければいけないという状況に絶望しました。
よく見ていなかった私が悪いのですが…

1月末だったので絶対に送るのに間に合わないと思いとりあえず先に別の物、お雛様タペストリーを送り、休日はゆっくりつるし飾り作りに励みました。

思っていたよりとても細かいし、目も悪く疲れるため午前中に1個、午後に1個、休日に2個ずつ作りました。

そして完成したのがひな祭りの1日前



先に違うの送っておいてよかったとつくづく思いました。

ひな祭りの日には嫁に間に合わなかったお詫びをし写真のみ送りました。
写真だけでも喜んでもらえたのでとりあえず一安心。
次に帰省した時に渡そうと思います。

アメニティ 川野


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら