Diary title
懐かしのVHS
2022年09月15日 スタッフ皆さまこんにちは。
今年は9月の台風が多い気がします。最近はニュースでも早めの備えを!と注意喚起してくれることもあり事前の準備ができます。(近年は自然災害が激しくなってきている気がしますね)
あれ?少し前に台風来なかったっけ?と思いますが、今週末の日本列島はトリプル台風が近づいているようです。2年前?の大型台風予報で、院長、マネージャーや数名のスタッフと病院を守るぞと写真を撮ったねと話したところです。
「備えあれば憂なし」ではないですが、準備は念入りに。終わって懐かしいと話せることが大切ですよね。
懐かしい話と言えば「VHS」ってご存知ですか?
今はDVDやBlu-rayディスクが主流ですよね。私が学生の頃は、これ「VHS=ビデオテープ」でした。
13年前に当院で産まれた親戚が今年、中学生になりバスケ部に入部しました。
今では身長170cmとなり見上げるまで成長。部活が忙しいのもありなかなか会えず。
そんな彼に、「私も中学校の時バスケ部だったよ!先輩って呼んでね」と言うと「えーーー、絶対下手」などなど言われてばかり。
上手とは言えないですが、先輩の姿は見せたい。
そういえば、ビデオテープがあったはず!
しかし、今じゃ再生出来るデッキもない。
見れないなと残念に思っていたのですが、DVDに焼き変えることが出来ると知り、今回VHSをDVDに焼き変えてもらうことにしました。
なんとなく覚えている動画はシュートを決めています。きっと動画をみて懐かしみながら、大笑いすることでしょう!
楽しみです!
仕上がりには1ヶ月くらいかかるようなので、待ち遠しいです。
助産師主任 福丸
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。