Diary title

みちおかごはん「そら豆②」

2025年04月28日 キッチン

庭先や沿道にはツツジが咲き、木々の葉も色鮮やかになりました。

先週に引き続き「そら豆」をご紹介します。

そら豆には整腸作用のある食物繊維を豊富に含みます。

また、そら豆に含まれる食物繊維は水に溶けにくい性質で便通の改善に役立ちます。

今回は春の野菜と一緒に作るパスタをご紹介します。



そら豆と春野菜のペペロンチーノ

材料

そら豆(さや付き)・・・6本
キャベツ・・・2枚
アスパラ・・・3本
ベーコン・・・2〜3枚
スパゲッティ・・・160g
塩・・・適量
オリーブオイル・・・大さじ1
ニンニク・・・1片
輪唐辛子・・・少々
薄口醤油・・小さじ2

作り方

  1. そら豆はさやから出しておく。キャベツは一口大に、アスパラは斜め切り、ベーコンは1cm幅に切っておく。
  2. フライパンに、オリーブオイル、刻んだニンニク輪唐辛子を入れ火にかける。香りがしたらベーコンを加え炒め火を止める。
  3. たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れスパゲッティを表示通り茹でる。
  4. 茹で上がる1分前にそら豆、キャベツ、アスパラを加える。
  5. 茹で上がったらザルにあげ、フライパンにいれ、ニンニクオイルと一緒に炒める。最後に薄口醤油で味付けをして出来上がり。

お好みでブラックペッパーや山椒などを振って楽しんでみてください。
そら豆と野菜だけでも一品になるメニューです。ぜひ試してみてください。

キッチン百雲


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら