Diary title

みちおかごはん「鰆」

2025年03月20日 キッチン

寒の戻りで花冷えの日が続いていますが、風邪などに気を付けてお過ごし下さい。

さて、今回は旬で美味しい魚「鰆」をご紹介させていただきます。

鰆はサバ科の仲間です。

成長するに従ってサゴシ、ナギ、サワラと呼び名が変わる出世魚です。

良質なタンパク質を多く含みEPAやDHAなど血液をサラサラにする不飽和脂肪酸にも富んでいます。
栄養素が豊富な鰆をさまざまな調理法で味わってみて下さい。

鰆と春キャベツのごまみそ包み蒸し



材料

鰆・・・1切れ
塩・・・少々
キャベツ・・・約80g

合わせ調味料
白すりごま・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
みそ・・・大さじ1/2

作り方

  1. 鰆は軽く塩をふり、5分ほど置きます。水でさっと洗い流しキッチンペーパーで水気をふきとります。
  2. キャベツは一口大にカットします。
  3. 合わせ調味料を混ぜ合わせて置きます。
  4. クッキングシート30cmにカットして、中央にキャベツを広げ鰆をのせます。
  5. 合わせ調味料を塗ります。
  6. クッキングシートの上辺を合わせ2回折りしっかり口を閉じます。両端をねじってキャンディ包みにします。
  7. 耐熱皿にのせ電子レンジ600Wで4分加熱します。
  8. クッキングシートごとお皿に盛り付け、お好みの野菜なども加えて下さい。
  9. ごまみそタレが鰆と春キャベツにからみ、電子レンジで簡単に美味しくいただけます。

鰆の照り焼き



材料

鰆・・・2切れ
塩・・・少々

合わせ調味料
しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
水・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1

片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
白いりごま・・・適量

作り方

  1. 鰆は軽く塩をふり10分ほど置きます。
  2. 合わせ調味料を混ぜ合わせて置きます。
  3. 鰆の水気をキッチンペーパーで拭きとり、片栗粉をまぶします。
  4. 中火で熱したフライパンにサラダ油を入れ、皮目を下にして両面焼きます。
  5. 余分な油をキッチンペーパーで拭きとります。
  6. 合わせ調味料を入れタレが沸騰したら途中で裏返し、タレにとろみがつくまで煮詰めます。
  7. お皿に盛り付け、お好みの野菜を添え白いりごまをふります。(粉山椒などもおすすめです)

キッチン 菅原


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら