Diary title

みちおかごはん「春にんじん」

2025年03月13日 キッチン

まだ肌寒い日が続きますが、体調など崩されていませんか?
今年は花粉の飛散量は平年に比べ非常に多いそうです。
体調管理、花粉対策をしっかり行いましょう。

さて今回は、春一番に収穫される「春にんじん」をご紹介します。

寒い冬を乗り越えたにんじんは強い甘味を蓄えていてみずみずしくジューシーなのが特徴です。

また、βカロテンは免疫力をUPすると共に、粘膜や肌の保護をしてくれます。

その他にも腸内環境を整えるペクチンも多く含まれます。



春にんじんサラダ

材料

春にんじん・・・50g
ベビーリーフ・・・適量
牛乳・・・200cc
レモン汁・・大さじ1

作り方

  1. にんじんは皮を剥き千切りし、好みのドレッシングで和える。
  2. 耐熱容器に牛乳を入れ60℃に温め、レモン汁、塩をひとつまみを加え軽くかき混ぜる。
  3. ザルをセットしたボウルにペーパー敷き漉してカッテージチーズを作る。
  4. お皿にベビーリーフ、にんじん、カッテージチーズを盛り付ける。

春にんじんごはん

材料

米・・2合
春にんじん・・・200g
鶏がらスープの素・・小さじ2
バター・・・10g

作り方

  1. お米は洗ってザルにあげ水切りをする。
  2. にんじんは皮を剥きすりおろす。
  3. 炊飯釜にお米、すりおろしにんじん、鶏がらスープの素を加える。
  4. 2合の目盛りまで水を加えかき混ぜる。
  5. スイッチを入れ炊飯する。
  6. 炊き上がったらバターを加え、混ぜて出来上がり。

是非、お試しください。

キッチン 百雲


Other diaries

その外のおはなしも、是非お読みください。

クリニックからのお知らせ

  • 予約診断についてのご案内
  • 分娩予約状況について

Mission

みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています

「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。

クリニックのホームページはこちら