Diary title
みちおかごはん「梨」
2022年09月28日日中はまだ暑い日もありますが、朝晩は過ごしやすくなり、少しずつ秋を感じるようになりましたね。
さて、今回は今が旬のフルーツ「梨」を使った料理をご紹介いたします。
梨はサクッとした食感が特徴的ですが、これは「石細胞」という細胞によるものです。
この細胞は腸のぜん動運動を促してくれ、便秘解消にも役立ちます。
またコラーゲンの生成に欠かせないビタミンCや、むくみ予防のカリウムが含まれています。
梨と豚肉の蒸し焼き
材料
梨 1/2玉
生姜焼き用のお肉 4枚
酒 大さじ1
ごま油 大さじ1/2
A
生姜のみじん切り 大さじ1/2
ネギのみじん切り 大さじ1
酒 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/4
醤油 大さじ1/2
作り方
- 豚肉には塩を少々振り、梨は皮を剥き1センチ幅のくし形に切る。
- 耐熱容器にAを入れラップをかけ、600Wで30秒加熱しBを加え混ぜる。
- フライパンにごま油を熱し1の豚肉と梨を並べて酒を入れ蓋をし、豚肉に火が通るまで強火で蒸し焼きにする。
- お皿に並べタレを上からかける。
梨と人参のサラダ
材料
梨 1/2玉
人参 75グラム
塩 小さじ1/4
酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 小さじ1
白だし 小さじ1/4
作り方
- 人参は千切りにし、塩をまぶして10分おき、
- 梨も千切りにする。
- ボウルに酢、オリーブオイル、砂糖、白だしを入れ混ぜ合わせる。
- 人参は水洗いし、水分を取ったものと梨を2に入れ混ぜる。
梨のソルベ
材料
梨 2個
レモン汁 小さじ4
砂糖 大さじ4
水 大さじ4
作り方
- 梨は皮をむき半分を5ミリの角切り、残りをすりおろす。
- 1にレモン汁、砂糖、水を入れ砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 容器に移し固まるまで冷凍する。
秋の白い食べ物は、肺を潤すと言われています。乾燥が気になるこの季節にぜひお試しください。
キッチン 栄養士 田村美紅
Other diaries
その外のおはなしも、是非お読みください。

Mission
みちおかレディースクリニックは
出産を通じて一生の付きあいが生まれる
お母さんと赤ちゃんの第2の家を
目指しています
「病院(ホスピタル)」の語源は「ホテル」と同じ「ホスピス(宿)」と言われています。
だからこそ、私達は物心両面で、みなさまの出産、育児のサポートを行い、人のぬくもりを感じる家でありたいと思っています。